ジギング

ジギングで青物を狙うための基本

陸から青物を狙うライトショアジギング、今では小さな子供も楽しめるようなタックルがそろっています。
陸から釣れる青物は主にサゴシ(サワラの若魚)、イナダが多いです。
地域によってはカンパチや、ヒラマサなど大型サイズの魚も釣れますが、大抵はサゴシ、イナダがメインターゲットとなるでしょう。
その他にも外道扱いですが、アジやヒラメ、シーバスなども釣れる事があるので、楽しさも2倍ですね。

ショアジギングに必要なタックルや小物類など

ショアジギングには何が必要なのかをはじめに説明します。
まず始めにロッドです。
ロッドは基本的にはシーバスロッドなどでも代用可能ですが、ショアジギング用のロッドがあれば一番良いです。
ショアジギング用ロッドであれば、シマノの「コルトスナイパー」は非常に軽く、キャストを繰り返し行っても疲れにくいのでイチオシです。
次にリールですが、リールは個人で異なりますが、スピニングリールが扱いやすいと思います。
サイズは3,000~4,500番台が使い勝手が良いのでおすすめです。
ダイワの「ソルティガ」あたりがラインの出が滑らかなので、飛距離にも大きくプラスに働きます。
ラインはPEラインが強度の面や飛距離からも優れていますが、フロロやナイロンでも全く問題なく使えます。
お好みで使いやすいものを選んでみましょう。
小物類で必要なものとしていくつか挙げてみたいと思います。
必需品としてはタモは必ず持っていきましょう。
ショアジギングは意外な大物も掛かる時があるので必須アイテムです。
他にもタオル、フィッシュグリップなども準備しましょう。

ショアジギングでのルアーの種類

ショアジギングで青物を釣るにはどんなルアーが良いのかご紹介します。
まず、青物に有効なルアーといえば、メタルジグが一番に挙げられます。
ジギングと言えばメタルジグと言っても過言ではありません。
メタルジグは重量があるので、遠投に優れているため、広範囲を攻める事ができます。
また、青物は春と秋がシーズンですが、この季節は風が強くルアーをキャストするのも大変な時期でもあります。
そんな時でもメタルジグであれば風の影響をあまり受ける事もなく遠投が可能なため、遠めでナブラが立っていてもメタルジグのおかげで届いたという事も多々あります。
補足ですが、メタルジグは基本フックがシングルフックで販売されていますが、シングルだけだとバラしてしまう事が多くなるので、できればアシストフックを別で購入して使用する事をおすすめします。
メタルジグの他におすすめするルアーとしては、バイブレーションが有効です。
このルアーもメタルジグ同様に重量のあるルアーで、遠投が可能です。
メタルジグで喰いが渋い時にはバイブレーションを使ってみると、喰いが良くなる事があ

ります。
最後におすすめするのは、王道ミノーです。
ミノーはプラグ系のルアーのためあまり重量がないので風の強い日には使えませんが、風も
なく穏やかな海の場合には効果を発揮します。
動きの面ではミノーが一番魚に近い動きをするので、魚の喰いが良いです。
特に青物が近場に寄って来た際にはメタルジグでは攻めづらいのでミノーを使用したほう
が喰ってくる確率は上がります。

 

ジギングで青物を釣るおすすめルアー厳選3選

青物を狙う時にぜひ持って行ってもらいたいおすすめのルアーを選びましたのでご紹介し
ます。

 

メジャークラフト「ジグパラショート」

言うまでもなく、ショアジギングをしている釣り人なら知らない者はいないと言える程有
名なメタルジグですね。
サイズは20グラムから60グラムまで幅広く販売されているので、使うポイントによって選
ぶ事ができます。
カラーはイワシカラーや通常のピンクなど、かなりの種類が出ているので、ジグパラだけ
でメタルジグは他には必要ないかと思います。
価格は700円から800円程度とハードルアーに比べてお手頃価格となっています。

 

ダイワ「モアザンリアルスティール」

ダイワ製のバイブレーションです。
ショアジギングにも効果的ですが、シーバスフィッシングでも非常に多く用いられているルアーです。
非常に安定した泳ぎ方をするので、多少波がある日でも攻めることができます。
また、プレートの様に薄いため空気抵抗が少ないので、飛距離も出るため、広範囲を探る
こともできる優れものです。

 

シマノ「サイレントアサシン」

ショアジギングでミノーを使うならサイレントアサシンがおすすめ。
フローティングミノーなので表層部を攻めるので、ナブラが立っている時などは効果抜群
。朝マズメなら迷わずメタルジグではなくサイレントアサシンをチョイスします。

 

ショアジギングで青物を狙うおすすめルアーまとめ

青物を釣るためのおすすめルアーをご紹介してきました。
まずは今回ご紹介したルアーを使ってみて、カラーやサイズなどを変えながら一番釣れるルアーを見つけて、どんどん青物を釣り上げましょう。

 

また、電動ジギングもおすすめです。

電動ジギングにおすすめのリール

ルアー釣りの関連記事
  • サワラ
    サワラをルアーで釣る!船からのサワラジギングのキモは手返し
  • サゴシ
    メタルジグで直撃!ショアから楽しむサゴシのルアー釣り
  • イカ
    刺し身or天ぷら?アオリイカの美味しい食べ方は?
  • 衝撃!パプアニューギニアで釣りをしていたらヒットした魚の下半分が…
  • コウイカ
    エギング初心者にもおすすめのコウイカ釣り!仕掛けやタックルは?
  • メバリング
    【おすすめ3選】メバリングラインの選び方は?太さや種類を解説します!
  • 釣り上げられたカワハギ 海釣り
    カワハギ釣りの仕掛けって?タックルや餌、釣り方を解説
    2018年1月23日
  • 釣り上げられた太刀魚 海釣り
    太刀魚釣り入門!ウキ釣りとテンヤ仕掛け、どっちが良い?
    2018年1月23日
  • 真鯛の写真 海釣り
    一つテンヤとは?真鯛や太刀魚などの大物を狙えるテンヤ釣りの仕掛けや対象魚
    2018年1月18日
  • 釣り上げられたイサキ 海釣り
    イサキ釣りの仕掛けは?フカセ、カゴ、船釣りについて
    2018年1月17日
  • 釣り上げられたイシガキダイ 海釣り
    イシダイ、イシガキダイ釣り入門!仕掛けや釣り方のコツ、餌はどうすればいい?
    2018年1月18日
  • ヤマメ釣り 渓流釣り
    ヤマメを釣りたい!渓流ヤマメを始めるのに必要なタックルや釣り方コツ
    2018年1月23日
おすすめの記事